こんにちは!かぼすです!
アメリカンな食事といえばなんでしょうか!!!
それはドカンと大きいお肉に食らいつく!!!ではないでしょうか!!!!!!
アメリカでの生活において、薄切り肉がないのは辛いですよね、、
でも、逆に言えば塊肉はあるわけです!!!
備え付けの巨大オーブンと塊肉でアメリカ生活楽しんでいきましょう!!!!!!!!!
今回はローストポークを作りましたので、レシピをご紹介します!!!!
材料
今回は、WholeFoodsMarketでPork Butt(豚肩肉の上の方)を購入してきました!!

セールだったので 2.8 lb(1.2kg)を$13.41 で購入しました!!
高級スーパーなだけあって、肉質はいいです!!
定価ではなかなか手が出ないので、とても嬉しいです^^♡
この子を美味しく調理していこうと思います!!
- Pork Butt 2.8lb (1.2kg)
- 玉ねぎ 中1個
- ジャガイモ 中4個
- マスタード 大さじ2ぐらい
- バター 10g
- ほんだし 小さじ1
- 塩 適量
調理スタート!!!!
早速調理していきましょう!!
- Pork Butt に塩を気持ち多めに振り、もみもみして一晩寝かせる
- オーブンを445°F(230°C)に予熱する。
- 大き目なグラタン皿を用意して、厚めにスライスした玉ねぎを敷く。
- 厚くスライスしたジャガイモを水にさらしたものを玉ねぎの上に重ねる。
ジャガイモは水をしっかり切らないで入れることで、蒸し焼きみたいになるらしい - 1をグラタン皿の中心に置き、表面にマスタードを塗る
お肉がグラタンの底に当たるように中心を空けてあげる! - バターをマスタードを塗った肉の上に置く
- ほんだし小さじ1を水50mlに溶かして、ジャガイモと玉ねぎに回しかける
マスタードが流れてしまうので、お肉にはかけないようにする - 445°F(230°C)のオーブンに50min 入れる
※30min経過ごろに表面が焦げはじめたので、途中でふわっとアルミニウムをかぶせました - 50min 経ったらオーブンを切って予熱で火を通す
- 完成!!

↑焼きはじめ もっと大きいグラタン皿使ったらよかったかも><

↑焼き上がり!! 火がちょうどよく入ったと思います!!
本レシピはシェフ三國さんの『ローストポークのブーランジェール風』を参考にしています!
おうちでできるフランス料理をご紹介されていて、いつも本当にお世話になっているYouTubeチャンネルです!(*´ω`*)♡
感想とまとめ
じゅわっとおいしく焼けました!!!
塊肉の火入れは大きな課題だと思っていたので、うまくいってほんとうに嬉しいです(*’ω’*)
ただ、Pork Butt はかなり脂がのった部位なので、どう焼いても固くはならないのかなという気持ちもあります(=_=)
すこし味見しただけでラグジュアリーな脂を感じたので、ちょっとたくさんは食べられないかもしれないなとおもいました笑
すっかり忘れてましたが、焼くときににんにくとか、ローズマリー、ローリエを乗っけていてもよかったのかなとおもいました!(次回に期待!)
夫は脂たっぷりなお肉が大好きなので、きっと喜んでくれると思います!!
食べるときは西洋わさび、マスタード、柚子胡椒をつけて食べようと思います!!
みなさんもおすすめな塊肉の調理方法があれば教えてください!
かぼすでした!!
コメント