余った牛乳の活用術!ホワイトソースを作って冷凍しちゃおう!

投稿

こんにちは!かぼすです!

いかがお過ごしでしょうか?
オレゴン州は少し暖かくなってきて、晴れ間はとても気持ちがいいです^^♡

アメリカは暴れ馬のようなボスが現れたようで、これから物価が更に上がりそうで戦々恐々としています><
また、うちはエンゲル係数高めな家計なので、食材は無駄にせず自炊力を高めなければと一層気を引き締めていきたいと考えています( ;∀;)

そんな最中、料理をしている時に必要になるけど残りがちなもの、それは牛乳ですね!!(わたしだけでしょうか・・・?)

アメリカで売ってる牛乳はビッグサイズで、なかなか使い切るのが難しいです><

そんな時におすすめなのが、ホワイトソースにして冷凍してしまう作戦です!!
今回は、そのレシピを備忘録がてら紹介します!!

レシピは伝説の家政婦 志麻さんのYouTube『ホワイトソース』を参考にしています!!!
めちゃくちゃ簡単なのに、めっちゃ美味しくて超リスペクトです;;
どの料理も美味しそうすぎて、志麻さんのうちの子になってみたさが爆発します><!!

材料

さて、材料はたった3つ!!!

  • 牛乳    1kg
  • バター   100g
  • 小麦粉   100g

材料の配分は、牛乳:バター:小麦粉=10:1:1 この比率です!
比率だけ守っていれば、残った牛乳をスッキリ使い切ることができて最高ですね!!

グラタンに使うなら、12:1:1にしてサラッとしたホワイトソースにして。。。みたいに調整できるみたいです!今回は基本の比率で作ってみたいと思います!!!

つくり方

手際よくやれば15分かからずに終わります!!

1. 深めのフライパンにバターを入れ、中火で溶かす

2. バターが溶けたら小麦粉を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる

3. ダマがなくなったら牛乳を半量入れて、よく混ぜ合わせる

4. 良く混ざったら残りの牛乳を入れてよく混ぜる

5. もったりするまで混ぜ続けたら完成!!

    完成~~~~!!!^^♡


    かぼす家のホワイトソース活用方法!

    さて、つくったホワイトソースを活用していきましょう!うちはこんな感じで使ってます!

    ・グラタン

    鶏モモ肉やマカロニ、野菜をたくさん入れて贅沢にいただきます😋

    ・グラタンパン

    コーンや玉ねぎを入れてトロトロおいしい~~!!

    残ったミルクはクリームソースで美味しく使い切ろう!

    どうでしょう!意外と簡単に作れますよね!!材料も少ないし大好きです^^♡
    クリームソースはシチューやグラタン、クリームコロッケ、パン作りなどいろんな物に使えて便利です!!
    クリームソース自体には味をつけていないので、使うときは他の具材をしっかりめに味をつけましょう!

    作ったクリームソースはすぐに使うか、冷凍しましょう!
    私は今回ジップロックで冷凍することにしました!小分けにして冷凍すると安心です^^

    何の料理に使おうか楽しみです~~!みなさまもクリームソースがしがし使っていきましょう!

    かぼすでした!!!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました